【スウェーデン製業務用掃除ロボット】Sveabot S100の製品紹介・レビュー

目次

Sveabot S100の主な特徴

Sveabot S100はスウェーデン製の業務用掃除ロボットです。「拭き掃除」「こすり洗い」「掃き掃除」「吸い込み」「消毒」を1台で行う掃除ロボットです。

「拭き掃除」「こすり洗い」「掃き掃除」「吸い込み」「消毒」掃除切り替えのアタッチメントが自動交換可能なのが特徴。

消毒はON、OFFが可能なため、用途に合わせて利用可能。内部に搭載されているモップの自動洗浄が可能。洗浄「洗う・絞る・乾かす」作業を自動で行います。

コーナー・エッジに強いツインブラシ搭載。壁際に強く、ツインブラシで汚れをかき出します。

Sveabot S100の製品紹介動画

Sveabot S100の主な製品仕様

・高さ:58.5cm
・幅:64.5cm
・奥行:49.5cm
・重さ ︓61kg

Sveabot S100のレビュー

Sveabot S100は中国製が圧倒的に多い清掃ロボットの中で異色のスウェーデン製になります。ビルメンフェアにも出典していました。

掃除切り替えのアタッチメントを自動交換してくれて手間がかからないのが特徴、用途に合わせて利用可能です。

また内部搭載のモップが自動洗浄してくれるという機能もあり、とにかく手間がかからないお掃除ロボットですね。

あとツインブラシ搭載を搭載しているのでエッジ部分の多い施設には効果を発揮するのではないでしょうか。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この商品に興味のある方は下記からご相談ください

実機製品紹介・商談・デモンストレーション等をご希望の方

  • 実際にデモンストレーションをしてほしい。
  • 実機に触れることや詳しい製品紹介を聞いてみたい。
  • 担当者からの詳しい説明(リース費用・メンテナンス費用・導入事例等)を聞いてみたい。

下記・お問い合わせフォームからお気軽にご相談・お問い合わせください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 SG株式会社チーフSG・ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/SG株式会社 チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。

目次